日本の活火山

English

日本には、108個の活火山があります。気象庁のいう活火山とは、約10,000年以内に噴火した証拠がある、または、活発な噴気活動がある火山をいい、現在は休火山や死火山という用語は用いられなくなっています。ですから、富士山(1707年に噴火記録あり:宝永噴火)は、休火山ではなく、活火山です。気象庁は、これらの活火山のうち、約30の活火山で地震観測などの連続観測を行っています(2006年現在)。
雌阿寒岳,十勝岳,樽前山,有珠山,北海道駒ヶ岳,吾妻山,安達太良山,磐梯山,那須岳,草津白根山,浅間山,御嶽山,伊豆東部火山群,伊豆大島,三宅島,九重山,阿蘇山,雲仙岳,霧島山,桜島, 倶多楽,恵山,岩手山,秋田駒ヶ岳,新潟焼山,白山,富士山,薩摩硫黄島,口永良部島,諏訪之瀬島
他の活火山については、気象庁により定期的に巡回観測(機動観測)が実施されています。異常な現象が観測された場合には、臨時観測が行われます。
活火山において異常な現象が観測された場合などには、「火山情報」(2007年12月からは「噴火警報」及び「噴火予報」)が発表されます。

気象庁の火山監視と火山の情報
火山噴火予知連絡会

活火山の分類(ランク分け)と火山活動度レベル


最新の活動については、

http://hakone.eri.u-tokyo.ac.jp/vrc/erup/erup.html(英文)

気象庁ホームページ

をご覧下さい。

Back to home


日本の活火山の分布とマグニチュード4以上の地震の分布